
イベント申込システム 「イベシス」
イベント申込み
- イベント申込み
- イベント申込み確認
- イベント申込み完了
- イベント名
- 【8月22日13時・子どもセンターつるっこ】ガラスコップにもようを彫ってみよう!(博物館主催)
- 申込条件
-
市内・外問わず、小学3年生~18歳以下の方
・同センター15時の回、他の子どもセンターで開催のガラス体験に申込まれた方は受講できません。
・参加者の学年をお知らせください (学年は小6、中3など、「小・中・高」の別まで明記してください)。
・参加者以外の方の見学はできません。 - イベントコード
- 250723A-E
- 担当部署
- 文化スポーツ振興部美術館課
- 受講イベントタイプ
- 先着順
- 募集期間
- 2025年7月23日(水) 12:00~2025年8月17日(日) 23:59
- 開催日時
- 2025年8月22日(金) 13:00~2025年8月22日(金) 14:00
- 受付開始時間/保育等
- 受付開始 12時45分
- 会場
- 子どもセンターつるっこ:町田市大蔵町1913
- 連絡事項
-
[参加費]1人500円(当日払い)おつりのないようご用意ください。
[持ち物]飲み物、髪の長い方はヘアゴム・彫りたい文様のサンプル(任意)
キャンセルする場合(当日も含む)は必ずご連絡ください(受付期間終了後は博物館へご連絡ください)。 - ご来場時のお願い
-
公共交通機関をご利用ください。 - 参加される方への通知
-
彫る文様のサンプルの用意はありますが、彫りたい文様の参考資料があればお持ちください。 - 制作した作品について
-
できあがったコップは当日持ち帰れます。 - キャンセル待ちの方へ
-
キャンセルが出た場合のみ、8月21日(木)17時までに担当課から連絡します。 - ご来場時のお願い
-
発熱(37.5度以上)や咳き込み等の症状がある場合はご参加をご遠慮ください。 - イベント中止の場合
-
都合により急遽講座が中止になる場合がございます。- - 〃
-
中止のお知らせは博物館X(@machida_museum)で行います。当日お出かけ前にご確認ください - 関連情報
-
■イベント情報ページ(町田市ホームページ)
子どもセンターつるっこ(まちだ子育てサイト) - 定員数
- 20人
- Web受付可能数
- 11人
- キャンセル待ち定員数
- 10人
- キャンセル待ち受付可能数
- 10人